Googleマップで徒歩の時間とルートを調べる

地点間の徒歩での所要時間や経路(ルート)を調べたい場合は、 Googleマップの「ルート」検索機能を使います。

ルート検索機能を使うと、移動時間、経路、移動距離といった情報が表示されます。

知らない場所を訪れる時に重宝する機能です。

ではさっそく利用してみます。

「ルート」アイコンをクリック

Googleマップの左上、検索ボックスの右にある「ルート」アイコンをクリックします。

ルート

上にいくつかアイコンが表示されます。

この中にある「人」型のアイコンをクリックします。

徒歩を選択

出発地と目的地を指定する

出発地と目的地を指定する方法は2つあります。

住所や場所を入力する

下図の赤枠内に出発地と目的地を入力します。

住所がわからなければ、場所の名前(例;品川駅、東京スカイツリー)を入力します。

文字入力

地図上で選択する

地図上の出発地と目的地をクリックするだけです。

事前に2点が表示されるように地図の表示を調整しておく必要がありますが、 この方法の方が簡単です。

地図上で選択

ルート検索の結果表示

ルート検索結果は下図のように表示されます。

所要時間、移動距離、ルートの情報がわかり、今回は3通りのルートが表示されています。

ルート検索結果表示

詳細表示

左側にはルートの候補(今回は3つのルート候補)が表示されています。

その中の1つをクリックします。

ルートを選択

下図のようにルートの詳細情報が表示されます。

ルートの詳細表示

何メートル進んでどこを曲がる等の「いたれりつくせり」の詳細情報が表示されます。

このルート検索機能を使えば、道に迷うことはほぼ無いと思います。

知らない土地を訪れる際にはぜひ活用してみてください。