【使いこなそう】便利なGoogleサジェストの使い方

Googleの検索ボックスにキーワードを入力すると、 その下に、検索候補が複数表示されるます。

Googleサジェスト

この検索候補一覧を「Googleサジェスト」といいます。

サジェスト(suggest)は「提案する」の意味です。

今やGoogleだけでなく、AmazonやYahooなど、他のサイトでも サジェスト機能を見かけます。

サジェスト機能はとても便利な機能なので、ぜひ使いこなしてください。

検索候補から選択する

Googleサジェストが表示する候補一覧から選択する方法は2つあります。

  • (マウス)選択したい候補文字をクリック
  • (キーボード)「↓」や「↑」の矢印キーを使って移動し、Enterキーで決定

これで選択したキーワードの検索結果のページが表示されます。

どんなキーワードが候補として表示される?

Googleサジェストに表示される検索候補は、 決まっているわけではなく、流動的です。

多く検索されている

一般的には「多く検索されている」キーワードが表示されます。

サジェストの上位に表示されている程、 多く検索されているキーワードです。

「過去多くの人に検索されている」イコール「現在検索している人も、検索する可能性が高い」

という考え方です。

季節・時期

季節や時期によって、検索される言葉は違ってきますよね。

Googleサジェストはそこまで考慮しています。

「今の季節・時期に多く検索されているキーワード」を表示してくれます。

場所

検索している場所をGoogleが把握できている場合は、 場所も考慮してサジェストを表示してくれます。

東京で検索している人には「○○ 東京」と表示されたり、 「○○ 新宿」などのもっと細かい地名が表示されたりします。

大阪で検索している人には「○○ 大阪」やもっと詳細な土地名が表示されます。

サジェストのメリット

入力ミスがなくなる

表示された候補一覧から選択するだけなので、 文字の入力ミスがなくなり、入力文字数も少なくて済みます。

目的のキーワード以外のキーワードも知れる

サジェストには自分が目的としていたキーワード以外にも、 「この情報も知りたい!」と思うようなキーワードが表示されます。

自分一人では思いつかないキーワードが表示されます。

まとめ

Googleサジェストには「多くの人が検索している」キーワードの一覧が表示され、 一覧から表示するだけなので、キーワードの入力ミスもなくなります。

とても便利な機能なのでぜひ使いこなしてください。