JavaScript - 配列の最後(末尾)の要素を削除する pop()
JavaScript で配列の最後(末尾)の要素を削除する場合は、 pop() メソッドを使います。
pop() メソッドは配列の最後の1つだけを削除します。
pop() の戻り値は、削除した末尾要素の値です。
pop() メソッドのサンプルコード
pop() メソッドで最後(末尾)の値を削除。
戻り値として削除した値が返っているのが確認できます。
var arr = [1, 2, 3, 4, 5];
var re = arr.pop();
console.log(arr); // Array [ 1, 2, 3, 4 ]
console.log(re); // 5
次のように、空の配列に対して pop() メソッドを実行した場合は、 undefined を返します。
var arr = [];
var re = arr.pop();
console.log(arr); // Array [ ]
console.log(re); // undefined
push(), pop(), unshift(), shift() の違い
一緒に使われることが多い push(), pop(), unshift(), shift() の違いは 下表の通りです。
push() | 末尾に追加 |
pop() | 末尾を削除 |
unshift() | 先頭に追加 |
shift() | 先頭を削除 |