Windowsカスタマイズ用のメモとリンク

PCの買い替えなどで、 Windowsをカスタマイズするために一々ググるのは結構面倒ですよね。
そこでカスタマイズ方法の要点のメモと、 参考になる記事のリンクを作成しています。

Windowsをどうカスタマイズするかは個人の好みの問題ですが、 共通するカスタマイズも結構あると思うので、 参考になるようなら使ってください。

システム音を消去する

Windowsを起動したときや、 システムエラーが発生した時など、 何かと鳴るわずらわしい音(システム音)を一括で消去する方法。

  • 「スタートボタン」 → 「設定」 → 「システム」 → 「サウンド」
  • 「サウンドコントロールパネル」をクリック
  • 「サウンド」タブを選択
  • 「サウンド設定」項目で「サウンドなし」を選択
  • 「OK」ボタンを押す

Windowsのシステム音を消去・変更する場所は?

特定のソフトの音量を調整する

Windowsのシステム音ではなく、特定のソフトが出す音を消去したり、 小さくしたりする方法。

  • 「スタートボタン」 → 「設定」 → 「システム」 → 「サウンド」
  • 「サウンドの詳細オプション」 → 「アプリの音量とデバイスの設定」をクリック
  • アプリごとに音量調整のスライドバーがあるので調整する
  • 音を消したければ左端の「0」にスライドする。

「送る」のフォルダを開いてプログラムを追加する

ファイルを右クリックした時に表示されるメニューの「送る」に お気に入りのエディタなどのプログラムを追加する方法。

  • 「スタートボタン」を右クリック
  • 「ファイル名を指定して実行」をクリック
  • 「shell:sendto」と入力してOKボタンを押す
  • 表示されたフォルダの中にプログラムのショートカットを置く

Windows 10 送るにプログラムを追加や削除する

スタートアップに登録する

プログラムをスタートアップに登録することで、 Windows起動時にそのプログラムも起動することができます。

  • エクスプローラーを起動
  • 「shell:startup」と入力してEnterキーを押す
  • スタートアップフォルダが表示される
  • ここにプログラムのショートカットを入れる

Windows 10でスタートアップを追加/登録する2つの方法|Office Hack

ディスプレイの解像度を設定

ディスプレイに表示される画面の解像度を設定する方法。

  • デスクトップを右クリック
  • 「ディスプレイ設定」をクリック
  • 「ディスプレイの解像度」のリストから任意の解像度を選択

高速スタートアップを無効にする

Windowsの起動時にフリーズしたり起動が安定しない場合、 高速スタートアップを無効にすると治る場合がある。

  • 「スタート」ボタン ⇒ 「設定」 ⇒ 「電源とスリープ」
  • 「電源の追加設定」をクリック
  • 「電源ボタンの操作を選択する」をクリック
  • 青字の「現在利用可能でない設定を変更します」をクリック
  • 「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外す
  • 「変更の保存」ボタンを押す

高速スタートアップを無効にする

コンピュータ名(デバイス名)を調べる

使っているパソコンのコンピュータ名(デバイス名)を調べる方法。

  • スタートボタンを右クリック ⇒ 「システム」をクリック。
  • 「デバイス名」の欄に記載されている。
  • 例: DESKTOP-XXXXXX

ファイル削除時に確認ダイアログを表示する

Windwos10からファイル削除時に確認ダイアログが表示されないようになりました。 これまでと同じように確認ダイアログを表示するようにする方法。

  • ごみ箱を右クリック
  • プロパティを選択
  • 「削除の確認メッセージを表示する」にチェックを入れる
  • OKボタンを押す

Windows 10でファイルを削除する前に確認ダイアログを表示させる:Tech TIPS - @IT

IMEの入力候補(予測入力)の有無を設定する

文字入力の時に入力候補(予測入力)を表示するかどうかを設定します。 デフォルトでは表示するようになっています。

  • 右下の通知領域にあるIMEのアイコンを右クリック
  • 設定を選択
  • 全般を選択
  • 予測入力のプルダウンメニューから適切なものを設定する

IMEの入力補助(予測入力)の有無を設定